![]() つくってみました〜。 詳細はまたまた後で。 ---------------------------------------------- ずいぶん後になっちゃいましたが、、、 【作り方】 1.玉ねぎをスライスする。 2.沸騰したお湯に塩を少々入れ、スライス玉ねぎを入れる。 3.そして、さっとゆがく…湯通しする感じで充分です。 4.お湯を切った玉ねぎが、熱いうちに、『すし酢』、オリーブ油をかけなじませる。 5.冷やして、一晩おいたくらいが味がなじんでおいしい。 ※レシピでは玉ねぎ3個につき、すし酢1カップ半、オリーブオイル大さじ2杯でした 私は、冷蔵庫にあった市販のすし酢で作りました。 充分おいしいけど、ちょっと甘かったかな…。 でも酸っぱすぎない分、サラダ感覚でもりもり食べられました。 2回目はけっこう酸っぱめに作ったけど、そうなると『薬味』っぽい存在感になるんだな。 揚げた魚やカラ揚げなどと合わせて、南蛮漬け風にしてもおいしいようです。 カリカリにやいた油揚げ、ちりめんじゃこ、紫蘇などをトッピングして、 たべた時も、かなり行けました! 春雨サラダの元にしても良さげ。 とにかく簡単だし、いろいろアレンジもできるんで、ぜひ〜。
by fukuoka-vegico
| 2008-06-06 19:01
| 野菜レシピ/根菜
|
![]() by fukuoka-vegico
ブログパーツ
カテゴリ
ベジコ*Profile 次の販売日はコチラ 販売店はコチラ 畑からの手紙 野菜レシピ/葉もの 野菜レシピ/根菜 野菜レシピ/実もの rinacoの農業塾 satominトーーク! rinacoトーーク! NEW畑 開拓中! haruka離乳食 リンク お気に入りブログ
ちゅらかじとがちまやぁ ボニータボニータボニータ... ouchi cafe 日和 ばーさんがじーさんに作る食卓 ☆.。・*++style... フィレンツェ田舎生活便り2 Ponet Canet ... たべごと・のみごとと、そ... 百一姓blog モデナの食卓 Da St... 福岡市中央区赤坂 ***... ★CHECK↓↓↓↓↓
(以下は参考までに ※現時点での宅配は行っていません)
●ベジコサポーター大募集 ◎福岡ベジコが育てた『無農薬・有機野菜』をアナタも食べてみませんか?とれたての野菜をセットにして、生産者が直接お届けします!! ◎興味のある方は、twitterからDMを送ってください。(こちらのメールをあまりチェックしておらず、ご迷惑をおかけしましたので、メールアドレスの掲載はしばらくおやすみさせていただきます。) ◎お届けできる地区/福岡市中央区(大名・赤坂・警固・薬院・六本松・草香江・その他近辺)、城南区(別府近辺) 以前の記事
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||